Monday, January 30, 2023

DREAMCATCHER(ドリームカッチャー) 

皆さんこんにちは!

今回は自由トピックなんで、元ブログの音楽テーマを続けたいんです。面白いことに、丁度一年前、山本彩って一番好きなシンガーソングライターについてのブログを書いた。面白いことに、今日一番好きなケー・ポップグループを紹介したいと思います。

(最近の6周年の記念日写真)

タイトル通り、ドリームカッチャーというグループです。ジャンルはもちろんケー・ポップだが、実はアニメっぽいロックに似てる。7人で、2017年デビューしたグループだ。ケー・ポップは最近凄く流行ってるんで、人気グループは結構多いと思う。だから、各グループには特徴がある。たとえば、BLACKPINKは洋楽っぽい音楽を作る、TWICEはカーラーポップスって明るい音楽を作るなど。ドリームカッチャーの場合、特徴は普段なグループより暗いコンセプトである。なぜかというと、名前通り、悪夢とかファンタジーのような音楽をつくるからだ。写真みたら分かるはずだ。俺的な意見だが、凄くかっこいいと思う。

(暗いコンセプト)

実は、ドリームカッチャーがデビューした前に、5人はMINXってゆうグループに参加してた。MINXはTWICEのようなガーリーなコンセプトだったが、残念ながら、解散するようになってしまった。その後、会社はコンセプトを直して、もっとユニークなイメージをするテーマを選んだ。で、ドリームカッチャーってグループが生まれた。

(去年のアルバム撮影から)

大ファンなんで、良くない曲はないと思う。ディスコグラフィには色んな歌の種類があるから、誰でも楽しめる曲はいくつもありそう。たとえば、「Deja Vu」はロックバラード、「Jあzz Bar」はジャズ、などなど。良ければ、下に動画をリンクした。興味あったら、ぜひ見てください!

(「MAISON」のパフォーマンス動画)
(「Odd Eye」のステージミックス!)
(BOCAって曲のM/V)

Monday, January 23, 2023

微積分学の先生

皆さんこんにちは!今回、高校の先生についての思い出を紹介したいと思う。 写真とかないのでつまらないかもしれないけどまだ興味あったらぜひ読んでください!


中学の頃、私は一人だけの授業を受けた。なぜかというと、学校は小さかったし、生徒達の中では一番得意だった。あの時を思い出すと、「ちょっと偉そうだった」って良く思う。高校に入学したら、同じように数学の授業は簡単だった。実は、昔の私は全然真面目じゃなかった。むしろ、いつも中途半端な宿題を出して、たまに授業さぼった。授業に行ってもボーとするタイプだった。成績良ければ両親満足するから、好きにしていいみたいな感じだった。


だが、二年生になったら、ペルチエ先生と初めにあった。彼女はお年寄りのフランス人で、うちの高校の一番キツイ先生だった。ペルチエ先生の微積分学の授業は学校の中では一番難しい授業だとよく思われた。それにしても、彼女の授業は一生忘れない記憶になった。


まず、他の授業と違って、初日はゆっくりではなかった。「みんなもう子供じゃないからシラバスを自分で読みなさい。それじゃ、明日の試験の復習を始めよう」って言った。私たちは教室を見回して囁き始めた。もう試験があること信じられなくて、みんな目を白黒させたほどびっくりした。おかげさまで、試験は大丈夫だったが、90点以上とれなかった人は下の数学の授業に落ちた。


あの授業は凄く難しかった。みんな落ちないように一生懸命頑張ってた。厳しい試験のせいで段々と人数少なくなった。毎日のように小テストがあって、ある日には4つもあった。結構大変だったが、マジで勉強になった。学期の終わりごろのAP試験の準備だけではなく、興味深いことも勉強した。最初に「えっ?これ試験に出ないからなんで?」って思ったが、意外と興味深いこと学んだ。たとえば、無限の意味とか花のスパイラルから雷の形の理由を学んだ。ペルチエ先生のおかげで数学は素晴らしいと思うようになった。論理と美しさは繋がってることを分かった。


そして、みんなはAP試験で一番高いスコアを取れた。少女に言うと、ペルチエ先生の試験がもっと難しかったからもうなれたからと思う。そのあと、チューターとしてもう6年間以上バイトしている。私は微積分学教えるとき、ペルチエ先生を思い出して、彼女の教え方を真似する。先生にあこがれてるので、凄い印象も心に残ってる。




Monday, January 16, 2023

冬休み

みなさん久しぶりですね。最近結構忙しくなってきたんで、冬休みゆっくり出来てよかったんです。


毎年、家族とホリデーを祝うためにアメリカの東海岸の大学で勉強してる高校の友達みんな帰るからいい遊ぶ経験になる。去年もいろんな友達と会って喋たり外食したり遊んだり出来たから楽しかった。若い頃からの知り合いと時間過ごすと、「あー、何も変わってないなぁ」って思う。みなさんもこういう気持ち分かるかな、なんか懐かしい感じで落ち着く。

とにかく、幼馴染と高校の友達はみんな元気だった。その他、本や漫画を読んだりゲームしたり、犬と遊んだりした。クラスで少し話したけど、村田沙耶香の「生命式 」って本を読んだ。ストーリーの場面はグロテスクな習慣を普通だと思われてる世界なんで、読者に実際の世界の伝統的な習慣について深く考えさせる本です。「アオのハコ」って漫画も読んだ。少女向けの青春恋愛物語で、結構読みやすくて面白い三角関係のラブストーリーです。深い意味がある本と可愛い漫画を両方読むとバランス取れると思う。

結局、旅行とか出来なかったけど、ちゃんと休んだから良かったんです。友達と遊んだり、本や漫画を読んだり、家族と時間過ごしたりしたから、満足出来たと思う。エネルギーを回復して、最後の学期に頑張りまーす!みなさんも良い冬休みを楽しむことができた?







「ねぇねぇ、僕はジャスティンだよ!」